ひさしぶりのおいせさん


何年かぶりに伊勢神宮に行った。車で行った。式年遷宮以来初だ。いつぶりかはきになるけど覚えてない。いつもは鳥居のそばの駐車場に止めるが、今回は宮川の河川敷に。橋を渡るために、川岸を歩く。宮川の水の綺麗さに驚く。初夏の晴れた日。気温が上がるだろう。



まず、赤福を頂く。冷凍事件があったのもだいぶ前だ。店は普通に活気があった。冷茶がおいしい。ひさびさの赤福もとてもおいしかった。



門前町をあるく。いろんな看板や呼び込みがくすぐる。歩いてたら、古民家を改装したファミリーマートがうわさには聞いていたが、マッチしている。



鳥居の前で一礼して気が引き締まる。橋を渡り、砂利道を歩く。歩きにくいが、しょうがない。空を見上げる。すがすがしい。洗い場で手を洗う。また気が引き締まる。

森を進む。リラックスして歩を進められた。

本殿の下についた。後は階段を登るだけ。人がいっぱい。細心の注意をはらい階段をのぼり、お参りした。張り詰めた気持ちが肩の荷が降りたような感覚に変わった。帰路につく。歩いているが、歩を進めるたびに行きとは違うリラックスした感じに。

橋を渡りまた一礼。今度は、いつこれるのだろうか。


海に向かって建つ鳥居

桑名側の宮の渡しの鳥居(2014年1月撮影)


三重・桑名側の七里の渡しに鳥居がある。江戸時代のおかげ参り、江戸から15日・名古屋からでも3日かかったらしい。今は名古屋からだと高速で2時間半ぐらい。崇高さはかわらないが、時間をかけるという意味での価値は残念ながら落ちてしまった。手軽だから、また来れる。すぐそばだからまた行ける。それでそこに愛着がわける。どっちがいいのだろうか。

また行ける日まで、元気に過ごせますように。


投稿者