小牧・豊山・物流の街

2月はじめ、小牧・豊山にコミュニティバスの乗り歩きに行ってきた。乗りつぶしを始めた頃は、コミュニティバスにのることでその街の隠れた姿が見れるからという目的で行っていたのだが最近はその理由もなんだかなと思いはじめたわけで、でも周期的に何故か行きたくなったり。今回は小牧で乗ってなかった2路線と豊山町の2路線に乗った。

普段電車やらバスに乗るとすぐにイヤホンでFMを聞くのだが、小牧線に乗ってなぜかFMを聞く気が起こらなかった。車窓には工場と住宅がほどよく溶け込む景色が流れ、音は電車のアナウンスと走行音だけ。プチ贅沢をした気分になった。

小牧について、小牧の北東を回るコミュニティバスにのった。一瞬まよったが、FMを聞く事にした。バスは名神をくぐりパークアリーナへ。総合体育館ときいていた。ロータリーをバスが回ったが、そこから見ただけでも「大きい施設だな」という事がわかった。

次に乗るバスは小牧の南東部を回る。小牧インターや名古屋空港が近く宅配のターミナルなど物流拠点がゆったりっているかと思えば、少し昔に作られたと思われる住宅地も。

昼は前回の乗り歩きで定休日だった小牧駅近くの「パラダイスカフェモダーン」に。ガーリックトースト系のパンにスープ・サラダ・パスタ・コーヒーと満足し、落ち着けて食べれた。

午後は豊山町のコミュニティバスが小牧市役所からしかでてなく、都合のいい時間にバスがなくタクシーで小牧市役所に移動し、そこからのスタート。名古屋空港が近くなるに連れてまた倉庫類が多くなってきた。いよいよ自衛隊の小牧基地がみえてきた。あらためて大きさなぁと。

「航空館Boom」で降りてみる事にした。この乗り歩きを計画するまで知らなかったスポットで気になった。豊山町の運営との事。飛行機が飛ぶ仕組みや名古屋近辺を航空機製造タウンする構想の展示があった。展望デッキもあり、離陸姿もみれた。とにかく耳がどうかなりそうなオト。規模は小さく1時間もあれば余裕で見て回れる場所だった。また各務原の航空博物館に行きたくなった。

再びパスに乗りこんどは豊山町を縦断。自衛隊の小牧基地から名古屋空港までとにかく縦に細長い事を実感。豊山町南部を一周し、中心部に戻り下車。乗り換えた後南下し、黒川へ。あっという間の一日だった。

今回小牧・豊山を乗り歩き、「物流の街」だという事を実感した。地形的に高低差がなく、物流拠点には適してる気がする。こうして歩いてみて実感できる事ってあるんだな。これだからやめられない。


投稿者